鹿児島,宮崎に跨る霧島連山の四季折々の風景を撮影してます
霧島風景写真館トップページへジャンプします 壁紙フリーフォト,トップページへジャンプします 私のblog『霧島連山 -光と影-』です webなどの検索にご利用下さい スマートフォン用壁紙サイトです
  ようこそ,霧島連山-光と影-へお越しくださいました・・・o(^-^)o  


硫黄山
7月の20日、21日の連休に 久しぶりに師匠に「撮影に行こうか!」って誘われまして20日の夜から霧島、えびの高原へ出かけました。夕方から雨が降り出して車の中で写真の話をして時間も過ぎて行きました。気が付くと星が出ています・・・撮影開始ですo(^-^)o
s-IMG_9787s.jpg
車を止めた場所から少しだけ山を登り小さな(凄く小さな)池の前で天の川を入れて1枚・・・
ここでは30秒間露光のインターバル撮影をして、後で動画に仕上げますが、途中で雲が出てきてしまい、良い作品には出来ませんでした

s-IMG_7356_1.jpg
夜が明けました、天気が良いから朝陽が眩しいです
硫黄山の大きな烈火岩と朝陽を絡めてコンデジで撮影・・・

s-IMG_7358_1.jpg
なんだ、この岩は・・・
バランス良く立ってるじゃないか・・・
たぶん、誰かが、こんな風に立たせたんだろうけど、中々面白い岩を見つけました・・・。

s-IMG_7368_1.jpg
硫黄山にはホントに面白い岩が有ります
この形を見た時に「アリ塚」を連想しました、本物のアリ塚は見た事,有りませんが、こんな形をしてませんでしたっけ?

母の調子も、随分と良くなって来たので次の休日も撮影に行く予定です
今年は開聞岳を積極的に撮影するぞ!と、年頭に誓ったのですが予定が大幅に狂ってしまいました
とにかく、楽しんで撮影出来ればと・・・o(^-^)o
スポンサーサイト



ワイドモニター専門高画質壁紙
ワイドモニター

ブログの更新を1ヶ月しないと、fc2の広告が表示されるようになってます
知ってましたが、今回初めて表示されて、ホントに出るんだ(広告が・・・(^^ゞ )
なぜ、こんなにブログの更新をしていなかったかと言いますと、4月から私の休日の月曜日は殆ど雨です
久しぶりに雨が降らなかった日は用事があったり・・・、それと母が入院(手術)して休日は病院通いが続いて・・・

 

撮影に行けない日が続いたので、新しい壁紙サイトを立ち上げました
最近のパソコンのモニターは横長のワイドモニターですので、ワイドモニター用の壁紙サイトを立ち上げました。