桜島火炎現象と星景写真

facebookの記事とダブりますけど・・・
日曜日の夜から桜島へ行きました、ライブカメラの映像で確認したら火炎現象が出ています
月明かりの無いから星も綺麗に写るだろうから,条件としてはgoodです
火炎現象が出てる間は噴火はしませんから,色々場所を移動しながら火炎現象と星を絡めて撮影します
星の位置を見ながら午前4時ごろは黒神地区辺りが良いかも・・・考えながら移動です
そして、黒神の水なし川の橋のところに車を止めて100mほど離れた所でカメラをセットしてインターバル撮影開始です
車へ戻る時に気付きましたが桜島が静かになってます、先ほどまで賑やかに音を立ててた火炎現象もピタリと止まってます
「噴火するかも」感じました・・・車までの100mを久しぶりに走りました
車からカメラをセットした三脚を取り出してる時です『ドッカァ~~~ン』大きな音がしました
あと3分早く車の所へ戻っていたなら大きな噴火を撮影できたでしょう・・・(ーー;)
残念でした・・・下の画像がその時インターバルで撮影してた広角レンズを付けた10Dの画像です
日曜日の夜から桜島へ行きました、ライブカメラの映像で確認したら火炎現象が出ています
月明かりの無いから星も綺麗に写るだろうから,条件としてはgoodです
火炎現象が出てる間は噴火はしませんから,色々場所を移動しながら火炎現象と星を絡めて撮影します
星の位置を見ながら午前4時ごろは黒神地区辺りが良いかも・・・考えながら移動です
そして、黒神の水なし川の橋のところに車を止めて100mほど離れた所でカメラをセットしてインターバル撮影開始です
車へ戻る時に気付きましたが桜島が静かになってます、先ほどまで賑やかに音を立ててた火炎現象もピタリと止まってます
「噴火するかも」感じました・・・車までの100mを久しぶりに走りました
車からカメラをセットした三脚を取り出してる時です『ドッカァ~~~ン』大きな音がしました
あと3分早く車の所へ戻っていたなら大きな噴火を撮影できたでしょう・・・(ーー;)
残念でした・・・下の画像がその時インターバルで撮影してた広角レンズを付けた10Dの画像です

桜島にいながら、しかも大きな噴火を目の前にして撮影出来ないという、なんとも情けない夜間撮影でした
またお出でって事ですね・・・チャンチャン (^^ゞ
またお出でって事ですね・・・チャンチャン (^^ゞ
スポンサーサイト