毛虫にご注意を・・・

一昨日の朝,庭のもみじの横を通ったときです、腕に“ジィ~”っとした痛みを感じました
もしかして?って、もみじを見てみると毛虫がいます・・・良く見てみると,いっぱいいるじゃないですか・・・(ーー;)
殺虫剤である程度はやっつけましたが,まだ他にいるかと思うと,安心してもみじの下を歩けません
1時間ほどしてからですが、手の先と足の先が痺れて来ました・・・
しばらく様子を見てましたが治まる気配がありません。
掛り付けの病院へ行き見てもらうとアレルギー反応が出たんだね・・・薬を頂いて帰りました
その薬が,眠気を誘う薬だとかで、もう大変でした(ーー;)
今日、やっと痺れも治まり薬も飲まずに済みました。 どうか皆さんも毛虫にはご注意下さい・・・。
もしかして?って、もみじを見てみると毛虫がいます・・・良く見てみると,いっぱいいるじゃないですか・・・(ーー;)
殺虫剤である程度はやっつけましたが,まだ他にいるかと思うと,安心してもみじの下を歩けません
1時間ほどしてからですが、手の先と足の先が痺れて来ました・・・
しばらく様子を見てましたが治まる気配がありません。
掛り付けの病院へ行き見てもらうとアレルギー反応が出たんだね・・・薬を頂いて帰りました
その薬が,眠気を誘う薬だとかで、もう大変でした(ーー;)
今日、やっと痺れも治まり薬も飲まずに済みました。 どうか皆さんも毛虫にはご注意下さい・・・。
スポンサーサイト
桜島の見える風景

昨日の桜島(午前7時撮影)我が家から歩いて1分の場所から撮影してます,いつもの見慣れた風景ですが,空気が澄んでる日は昭和火口もはっきり見る事が出来ます。

この写真は垂水の海潟から撮影しました,立て続けに噴煙を上げる桜島です(午後5時50分撮影)

西に陽が傾き桜島上空には彩雲が・・・(肉眼ではもう少し綺麗だったんだけどなぁ~)

昨日は仕事が休みでしたから,明るい時間に桜島へ行き,ピントをしっかり合わせる事ができます
しかし,自然が相手ですから・・・こんな時に限って中々噴火しなかったりするんですね・・・(ーー;)
しかし,自然が相手ですから・・・こんな時に限って中々噴火しなかったりするんですね・・・(ーー;)

夕陽に染まる噴煙です

引いてもう一枚・・・(^^ゞ

(午後10時45分撮影)午後7時過ぎに一回,噴火してから,中々噴火しません。
私が桜島へ行くと中々噴火しない・・・そんな話しも有るぐらい(ーー;)
7時過ぎに小さな噴火があり,その3時間後の10時過ぎに小規模な噴火がありました。
そのまた40分後にこの噴火です。(まだまだ小さいですけどね)
私が桜島へ行くと中々噴火しない・・・そんな話しも有るぐらい(ーー;)
7時過ぎに小さな噴火があり,その3時間後の10時過ぎに小規模な噴火がありました。
そのまた40分後にこの噴火です。(まだまだ小さいですけどね)

(午後11時49分撮影)
昨日は昼間も頻繁に噴火を繰り返していました・・・「こりゃ行くしかないでしょ」この日は1時間から1時間半ぐらいで噴火を繰り返して増したから10時45分の噴火の後,おそらく12時(午前0時)頃まで,もう一回噴火が来ると予想してました・・・(予想的中)11時49分の噴火を撮り終えたら,すばやく撤収でした。
大きな噴火は無かったものの,何とか物に出来たんじゃないでしょうか・・・(*^-^*)
昨日は昼間も頻繁に噴火を繰り返していました・・・「こりゃ行くしかないでしょ」この日は1時間から1時間半ぐらいで噴火を繰り返して増したから10時45分の噴火の後,おそらく12時(午前0時)頃まで,もう一回噴火が来ると予想してました・・・(予想的中)11時49分の噴火を撮り終えたら,すばやく撤収でした。
大きな噴火は無かったものの,何とか物に出来たんじゃないでしょうか・・・(*^-^*)