鹿児島,宮崎に跨る霧島連山の四季折々の風景を撮影してます
霧島風景写真館トップページへジャンプします 壁紙フリーフォト,トップページへジャンプします 私のblog『霧島連山 -光と影-』です webなどの検索にご利用下さい スマートフォン用壁紙サイトです
  ようこそ,霧島連山-光と影-へお越しくださいました・・・o(^-^)o  


奥十層渓谷(冷水の滝)

『冷水の滝 150M』の看板があります。この滝は奥十層渓谷の本流に流れ込む支流に有るようです
歩道らしき道を歩いて行きますが,(ココだけの話ですが,遊歩道が整備がされてません。藪がしげりっぱなし・・・)

s-IMG_2618.jpg
ちょっと川へ降りてみました・・・小川のせせらぎと冷たい空気が流れ,非常に気持ちいいです。ここは最高です(*^-^*) ニッコリ☆

s-IMG_2620.jpg
荒れた歩道を行きますが,人の歩いた気配がありません。仕方なく,道無き道を川の方へ降りていきますと・・・
こんな滝が見えて来ました『冷水の滝』かぁ??手前の樹が邪魔ですね
滝は白糸の綺麗な滝です。もう少し先へ行って見ます・・・

s-IMG_2633.jpg
小鳥の泣き声と滝の音と冷たい空気と・・・いやぁ~気持ちいいぃぃぃ~~(*^-^*) ニッコリ☆
ココまで来るのに岩伝いに来ましたが,長靴(股下までの長靴)を履いてくるいいでしょうね
実は右奥に,もう一つ大きな滝があるんです。そちらが『冷水の滝』ですね(ネットで調べました)
今度は長靴履いて,本来の『冷水の滝』を撮影します・・・。そうそう,鹿児島のテレビ局(KKB)も取材に来てましたね・・・
今日はここまで・・・ヾ(^ω^)Bye
スポンサーサイト



奥十層渓谷

奥十層渓谷
今週の月曜日に鹿児島県北部,伊佐市(旧大口市)に有ります,奥十層渓谷へ行ってきました
初めて行ったもので,場所も良く解らず標識が頼りです(^^ゞ・・・
撮影の日は気合が入って,午前3時過ぎには起床・・・3時半には自宅を出発していました
我が家からおよそ70kmほどの距離があります。
午前5時過ぎには十層池に付きました,この池の上流に奥十層渓谷があります。薄暗い林道をさらに奥へと入っていきます・・・
途中で滝がある事を示した小さな看板がありますが,まだ暗いので,とりあえず奥へ進みます
幾つか橋を渡りましたが,だいぶ進んだ所で,橋にコレより先は通行出来ませんとロープが張ってあります。
仕方ないので,ここに車を止めて三脚とカメラバッグを担いで林道を歩いて奥へ進みました
渓谷に沿うように林道がありますから,川の音が良く聞こえます・・・下のほうで滝の音が聞こえるので斜面を降りていくと,写真の滝が見えて来ました(名前は解りません・・・看板もありません)滝への道もありませんから・・・

奥十層渓谷
この滝は,↑(一枚目の写真)の滝の上から撮りました。夢中で撮ってるから,こんな所まで来てしまいました
撮影終わった後から怖くなります(@_@;)

おしどりの滝
この滝は確か?「おしどりの滝」ですね・・・上の写真の下流にあります。奥十層渓谷の滝では有名な滝のようです。
写真では大きさが解り難いですけど,小さくも無く,大きくも無く,面白みも無く?? 普通に穏やかな滝ですね
他にもいくつか有りますが,今夜はココまで・・・ヾ(^ω^)Bye
雨どいの清掃

雨どいの掃除

雨どいの掃除
私が,この地へ来てもうすぐ16年になりますが,家の裏の雨どいに草が生えてることは知ってたんですが,見て見ぬ不利をしていました・・・
でも,今日裏へ行ったら天気も良いのに雫が落ちてきます,上を見上げるとその雨どいから「助けてぇ~」って悲鳴が聞こえて来たような気がしまして・・・?
重い腰を上げたしだいで・・・っというのも,何せ高さが半端じゃないですから,普通の梯子じゃ届くわけが無い
確か,実家に2段梯子があったような・・・?でも届くかなぁ~~っと色々考えてる内に今日までほっといたって訳です(^^ゞ
この3連休で長男も福岡から帰って来てたし,手伝ってもらいながら,・・・高い所はあんまり得意じゃ無いんで怖かったですけど,2段梯子を いっぱい いっぱい伸ばして何とか取り除く事が出来ました。
草の生え方と言ったら,まるでプランターか,ここは!って感じでした・・・凄かったぁ~~(ーー;)
今日はこんな休日を過ごしてます(^^ゞ夕方から,久しぶりに家族4人揃ったので,食事に行ってきます!ヾ(^ω^)Bye
桜島と虹

今朝の桜島と虹
今朝は5時40分起床・・・桜島が綺麗に見えてました。顔も洗わず(^^ゞカメラ持って急いで近くの高台へ・・・
数枚撮ってると日は差してるのに霧雨が降ってきました・・・チャンスです!(*^-^*) 絶対,虹が出る!!
数分後,綺麗な虹が現れました,広角レンズを持ってきてませんから,全体像は無理です。望遠で桜島と虹を撮影
朝から,良い出会いが有りました・・・さっ,顔洗ってこよう。。。
松田聖子コンサート ツアー 2011

松田聖子 コンサートチケット
今年もやってきました・・・松田聖子コンサート! こう書けば私が松田聖子のファンみたいですけど,私のチケットじゃありません。
嫁さんが毎年,楽しみにしてる松田聖子のコンサートです。
九州は福岡と鹿児島だけなんですよね,コンサートやるのが・・・
今回は1階席のわりと前の席が取れたようで,メッチャ嬉しそうでしたo(^-^)o