高千穂神社
高千穂峡で人に疲れて、帰りの階段でへとへとになりましたけど、高千穂へ来て 高千穂神社は外せないのでお宿へ行く前に立ち寄りました。


この夫婦杉は根本の方が一つに繋がってて、いかなる事が有っても別れられないという事で、恋人やカップルには大変縁起の良い夫婦杉ですね。この日も若いカップルが手を繋いで杉の周りをグルグル回ってましたね・・・o(^-^)o


大きな杉や、根本の繋がった杉も良いけど、私はこんな凄い根っこの杉の方が気になってしまいます・・・(^^ゞ みんなに踏まれて根っこがツルツルです・・・。

この日泊ったホテル、安く上げようと思いビジネスホテルにしました
ここの朝食はバイキングなんですが、口コミの評判が抜群に良くて、ここに決めました
評判通り凄く美味しくて品数豊富で、レストランスタッフの元気な挨拶がとても気持ち良くて朝からいい気分で食事が出来ました、。高千穂峡で泊るんだったら高級旅館より絶対お勧めですね!「ホテルグレイトフル高千穂」
ここの朝食はバイキングなんですが、口コミの評判が抜群に良くて、ここに決めました
評判通り凄く美味しくて品数豊富で、レストランスタッフの元気な挨拶がとても気持ち良くて朝からいい気分で食事が出来ました、。高千穂峡で泊るんだったら高級旅館より絶対お勧めですね!「ホテルグレイトフル高千穂」
スポンサーサイト
高千穂峡
日曜日の高千穂峡は観光客でいっぱいですね、良い所ですもんね・・・
前回は一人で撮影で訪れましたが、今回は折角嫁さんと来たのでボートに乗る事にしました
駐車場も満車で滝に一番近い有料(500円)駐車場は当然満車、その次に近い駐車場(300円)もこれまた満車、渓谷からほど遠い無料駐車場がたまたま開いたのでそこへ車を止めて、長~い階段を下りてって、やっと渓谷へ・・・
前回は一人で撮影で訪れましたが、今回は折角嫁さんと来たのでボートに乗る事にしました
駐車場も満車で滝に一番近い有料(500円)駐車場は当然満車、その次に近い駐車場(300円)もこれまた満車、渓谷からほど遠い無料駐車場がたまたま開いたのでそこへ車を止めて、長~い階段を下りてって、やっと渓谷へ・・・


柱状節理の切り立った岩の魅力的な渓谷が見えて来ました

ここの渓谷はボートが人気なんですよね、待つだろうなぁ~って思いながら乗り場へ行きました
看板に「1時間半~2時間待ち」との案内が・・・「そんなに待てねえよ!」
看板に「1時間半~2時間待ち」との案内が・・・「そんなに待てねえよ!」

待ち時間が長いので今回はボートは諦めました
嫁さんと乗りたかったのと、ボートから滝の写真を撮りたかったですね
次回撮影に行った時にはボートに乗って撮影しようかな・・・。
嫁さんと乗りたかったのと、ボートから滝の写真を撮りたかったですね
次回撮影に行った時にはボートに乗って撮影しようかな・・・。