都城,庄内のひまわり畑

ここの,ひまわりは緑肥用に植えられて、開花の時期だけ一般開放されてる,ひまわり畑です
宮崎県都城市庄内にあります、七牟礼さん方の畑です
5月の末に行ってみたんですが,蕾がいっぱい付いてました、6月の第一月曜に撮影を予定してたら,親戚に不幸がありまして,葬儀に出席した為、撮影に行けませんでした。
第二の月曜日(6/11)の撮影です。母と一緒に行きましたから,思うように撮影出来ない、不完全燃焼の撮影になりました^_^;
宮崎県都城市庄内にあります、七牟礼さん方の畑です
5月の末に行ってみたんですが,蕾がいっぱい付いてました、6月の第一月曜に撮影を予定してたら,親戚に不幸がありまして,葬儀に出席した為、撮影に行けませんでした。
第二の月曜日(6/11)の撮影です。母と一緒に行きましたから,思うように撮影出来ない、不完全燃焼の撮影になりました^_^;

全体の風景は前にも掲載してますからお解りかと思いますが,お決まりと言う事で・・・(^^ゞ

何か面白い写真は撮れないかと、手前の花を大きく暈し、左奥の蕾にピントを合わせました・・・
でも、今一かなぁ~~~(ーー;)
でも、今一かなぁ~~~(ーー;)

ひまわりはご存知のように,太陽の方を向きますね!でも中にはへそ曲がりの花もあるんです
みんな向こうを向いてるのに、『撮って!』って言ってくるんです、ほんとに!!
みんな向こうを向いてるのに、『撮って!』って言ってくるんです、ほんとに!!

時々風が吹いてきます、そんなに強い風じゃ有りませんが,絞ってスローシャッターにします
う~~ん、今一,思った感じにならないですね~
う~~ん、今一,思った感じにならないですね~

いました、いました・・・ココにも『撮って』オーラを出してる,ひまわりくんが・・・
他の咲いてるどの花よりもアピールしてるじゃないですか・・・(笑)
他の咲いてるどの花よりもアピールしてるじゃないですか・・・(笑)
スポンサーサイト
都城庄内のひまわり

今年も都城の七牟礼さん方のひまわり畑のひまわりが見頃になりました・・・
そろそろかなぁ~って行って見ましたら,昨日(6/6)の新聞に掲載されたとかで,見物客も多かった・・・
天気も良かったですからね皆さんデジカメや携帯でパチリパチリやっとられました
そろそろかなぁ~って行って見ましたら,昨日(6/6)の新聞に掲載されたとかで,見物客も多かった・・・
天気も良かったですからね皆さんデジカメや携帯でパチリパチリやっとられました

一番奥から撮ってみましたが,写真じゃその広さが伝わりにくいですね(ーー;)
写真に写ってない所もこれから咲く蕾のひまわりが有ります・・・とにかく広いです・・・。
写真に写ってない所もこれから咲く蕾のひまわりが有ります・・・とにかく広いです・・・。


ひまわりは緑肥の為に植えられ手,満開の時に一般の方に無料開放されてます
道路が狭いですから開花時は一方通行にされてて,畑の一部を見物客の為に駐車場にされてます
ひまわりの切花を10本500円にて販売されておられます・・・私も帰りに頂いてきました。
お店の中はひまわりの香りがただよってま~す
道路が狭いですから開花時は一方通行にされてて,畑の一部を見物客の為に駐車場にされてます
ひまわりの切花を10本500円にて販売されておられます・・・私も帰りに頂いてきました。
お店の中はひまわりの香りがただよってま~す



関之尾の滝の近くにひまわり畑はあります。
時間がお昼だったので,ひまわり畑に行く前に腹ごしらえを・・・
関之尾の滝の駐車場にある「滝の駅 せきのお」でガネうどんを頂きました
店内はセルフサービスになってます。ガネうどん安くて美味かったです(*^-^*) ニッコリ☆
時間がお昼だったので,ひまわり畑に行く前に腹ごしらえを・・・
関之尾の滝の駐車場にある「滝の駅 せきのお」でガネうどんを頂きました
店内はセルフサービスになってます。ガネうどん安くて美味かったです(*^-^*) ニッコリ☆