長野滝

薩摩川内市入来町にあります「長野滝」
洞窟の中に流れ落ちる滝はとても魅力的です。
洞窟の中に流れ落ちる滝はとても魅力的です。

滝の裏へ廻り込める事もこの滝の魅力の一つです。

長野滝へのアクセスなど詳しく書きました姉妹サイトを紹介します
こちらからどうぞ⇒『Kirishima landscape photo gallery』
こちらからどうぞ⇒『Kirishima landscape photo gallery』
≫[「長野滝」薩摩川内市入来町]の続きを読む
スポンサーサイト
毘沙門滝

久しぶりに自分の時間が取れて撮影に行って来ました
山に登ろうかと思ったんですが長い事登ってないし、韓国岳にも大波の池を経由しなければ登れないので今回は登らなくても撮影出来そうな場所へ行って来ました(^^ゞ
宮崎県えびの市にあります毘沙門滝(びしゃもんのたき)とめがね橋、狗留孫峡(くるそんきょう)へ・・・
毘沙門の滝ですが、初めて行ってみました 朝も早かったせいか まだ陽が差してなくてスローシャッターで撮るには丁度良い暗さでした(笑)
山に登ろうかと思ったんですが長い事登ってないし、韓国岳にも大波の池を経由しなければ登れないので今回は登らなくても撮影出来そうな場所へ行って来ました(^^ゞ
宮崎県えびの市にあります毘沙門滝(びしゃもんのたき)とめがね橋、狗留孫峡(くるそんきょう)へ・・・
毘沙門の滝ですが、初めて行ってみました 朝も早かったせいか まだ陽が差してなくてスローシャッターで撮るには丁度良い暗さでした(笑)

遊歩道を降りて行くと滝が見えて来ました
写真の右下へと流れが続いてます。かなり斜めに落ちて行く感じです・・・。
毘沙門滝の写真はネットで見ると滝壺から上の部分しか見る事が無かったので実際に行ってみると想像してた滝とチョッと違いました
左上には滝を眺める滝見台ですか?設置してあるんですが、そこからでは残念ながら滝全体は撮影出来ません 滝の前に有る岩場から撮影するしかないようです。
写真の右下へと流れが続いてます。かなり斜めに落ちて行く感じです・・・。
毘沙門滝の写真はネットで見ると滝壺から上の部分しか見る事が無かったので実際に行ってみると想像してた滝とチョッと違いました
左上には滝を眺める滝見台ですか?設置してあるんですが、そこからでは残念ながら滝全体は撮影出来ません 滝の前に有る岩場から撮影するしかないようです。

滝見台からはこんな感じで見えます 写真には写ってませんが右下へ流れは落ちて行きます

滝の正面です。良く見る構図ですね・・・(^^ゞ
撮影する場所に限りがあるんで、みんな同じ構図になってしまいますね・・・。 毘沙門滝の詳しい事はえびの市のホームページで・・・。
撮影する場所に限りがあるんで、みんな同じ構図になってしまいますね・・・。 毘沙門滝の詳しい事はえびの市のホームページで・・・。