撮影日記

ここでは、「撮影日記」 に関する記事を紹介しています。
霧島風景写真館トップページへジャンプします 壁紙フリーフォト,トップページへジャンプします 私のblog『霧島連山 -光と影-』です webなどの検索にご利用下さい スマートフォン用壁紙サイトです
  ようこそ,霧島連山-光と影-へお越しくださいました・・・o(^-^)o  


イプシロン打ち上げ
【スポンサードリンク(広告)】

先日、1月18日の早朝6時6分に鹿児島県内之浦宇宙空間観測所より打ち上げられました

s-IMG_7416.jpg

s-IMG_7422_201801260700279ff.jpg
打ち上げ時の気象条件も良かったですね。
大変珍しい綺麗なロケット雲も見られました
スポンサーサイト



金御岳
都城から日南へ向かう道路沿いから登山道へ入り狭い道を登って行くと駐車場と展望台があります。
都城の金御岳は初めて訪れました、都城の夜景が綺麗です。
夜の11時を廻ってたんですが、翌日が祭日だったからでしょうか?カップルが多い事・・・(^^ゞ
天気はあまり良く無いようで星は見えません
この日はロケハンを兼ねて撮影出来れば程度だったので、人気のない場所に車を移動して寝ました
ここは条件が良ければ雲海が見れる場所なんです。
写真の正面に写ってる山は霧島連山です。
半分から上は雲が掛ってますけど朝陽が当たると綺麗でしょうね・・・
また今度機会を見て撮影に行こうと思います・・・o(^-^)o
光る糸
クモの糸って不思議です
陽光を受けて虹色に光っています
マクロレンズを付けてたらもう少し違う写真が撮れたかも??

 

s-IMG_8316.jpg
こちらは壊れたレコードかな?
中秋の名月
「中秋の名月」
最近、立て込んだ用事が有ってゆっくり撮影に行けません
今日も早朝から出かけて、帰ってきたのが夜の8時過ぎ・・・疲れました(ーー;)
でも、今夜は十五夜(中秋の名月)です。後片付けは置いといて、綺麗なお月さまを撮影しました
疲れてても写真を撮ると、少し元気になるのはどうしてでしょうね(笑)
月明かりに照らされて
先日,2月16日の早朝に韓国岳に登り撮影した写真ですが・・・
雪景色の霧島連山を月光が照らし,とても綺麗でしたので朝日新聞社へ投稿しました
3年前の新燃岳の噴火以来の投稿でしたが,昨日詳しく聞かせて下さいと新聞社の方から電話を頂きました
本日の朝刊に写真が掲載されました

 

s-IMG_6491.jpg
良く写真で雪景色の富士山と夜景の写真を見る事がありますが,霧島でこんなチャンスが有れば撮ってみたいと思っていました
今回,念願かなって、真っ白に雪化粧した霧島連山、月もほぼ満月で視界も良好・・・この上ないチャンスです
良い写真かどうかは解りませんが、撮りたかった写真が撮れて嬉しかったです・・・(^_^)v

朝日新聞記事はこちらからご覧になれます