藤の花

ここでは、「藤の花」 に関する記事を紹介しています。
霧島風景写真館トップページへジャンプします 壁紙フリーフォト,トップページへジャンプします 私のblog『霧島連山 -光と影-』です webなどの検索にご利用下さい スマートフォン用壁紙サイトです
  ようこそ,霧島連山-光と影-へお越しくださいました・・・o(^-^)o  


霧島の山藤
私の休日の度に天気が悪かったり、用事があったりと、中々撮影に行く時間が無くて・・・昨日、久しぶりに小雨の中を撮影に行ってきました。
車を走らせてると山藤の紫の色が目に飛び込んで来ました
傘差しながらカメラを三脚にセットします。(中々大変です(^^ゞ )
左の奥に蹟提の滝があるんですが、木々が邪魔して絵になりにくいので藤と緑だけで・・・

 

s-IMG_8233s.jpg
結局,雨の中、霧島までドライヴしてきました
霧島のえびの高の標高が約1200メートルあります、えびの高原より少し下った所でこの桜に出会いました
約4割から5割ほど散ってる感じですが、パッと見た感じは「まだ行ける!」そう思いました
カメラを持って傘をしながらの撮影は大変です、おまけに風も少しですが吹いてます
背景の白い煙は霧ではなく、この場所は噴気が有り水蒸気が出ています。撮影当日のように雨が降るといつも以上に噴気の白いガスが発生して良い雰囲気を演出してくれます。

 

s-IMG_8257s.jpg
後ろに見えてる滝は犬飼の滝です
ここの山藤と滝を絡めて撮りたくて毎年藤の花の開花を楽しみにしていますが,思ったようには咲いてくれませんね~(ーー;)
それと、花の周りの邪魔な枝を剪定したいですね(無理でしょうけど)
スポンサーサイト



藤と滝
昨日撮影した藤の咲いてる場所へ 今朝 早起きして行って来ました・・・
しかし今朝は天気が良すぎて、撮影の条件が昨日とは違い 滝は殆ど見えない(写らない)
天気が良いと早朝は逆光になり滝の場所は陰になり露出が合わない・・・
雨上がりの曇りぐらいの天気が条件としては丁度良いのです。
明後日の月曜にもう一度撮影する事にしましょう。
藤と滝
滝と藤
通勤途中で見つけた藤の花、花は咲かなきゃ何所に有るかも解りませんが、今朝はこの鮮やかな紫の色が目に飛び込んで来ました。 時間も無いので急いで撮影します・・・
ココは少しだけですけど気に入った写真が撮れそうな気がします。近いうちに(花が散らないうちに)また撮影しようと思います。
犬飼の滝と藤
藤の花
今朝は用事で霧島方面へ早朝から出かけて来ました、10時には用事も終わり、帰りに何か無いかと“キョロキョロ”と見ながら走行中・・・藤の衣を纏った杉の木発見!綺麗っす!!
藤

レンゲソウ
霧島の田んぼは、今 レンゲソウが咲いてて とても綺麗です
ファインダー越しに見るとまた一段と綺麗です・・・「あっ!蜘蛛発見!」
レンゲソウ

今日は風が強くて・・・
風が止むのを待ってシャッターを切るのですが、逆に こんなのはどうでどうでしょう?
レンゲソウⅡ

ヤマボウシ
自宅庭のヤマボウシが咲き始めました・・・今年は開花が早いのかな??
ヤマボウシ